さてさて、今回が歯科クリニックの最後の回。
その最後には、今まで紹介できなかった場所のピンポイントでのビフォーアフターを早速見ていただきましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いかがでしたでしょうか。
黄ばんだり、黒ずんでしまったものは変更したので、もちろんきれいになりました。
でも以前の空間とは印象がずっと変わりませんか?
新しいものはキレイ。そんなのは当然ですね。
私たちはすべてを新品に交換するようなリフォーム・リノヴェーションではなく、
モノの状態を確認して、目的を考えて、補修や交換を提案し、
今までの空間価値をひき上げることを目指しています。
そして、それが長続きするようにメンテナンスフォローは欠かせません。
「既にあるものからの脱却・変身・共存」を考えるデザインリフォーム
自分の好きな空間にいることを選択することは、
なぜだか日常にモチベーションを与えてくれるようになり、
なぜだかプラス思考になっていく…そのような方を多くみています。
そしてこちらのドクターも、自分の落ち着く空間になったので、
毎日お仕事が楽しいとおっしゃっていました。
私たちもそんな意欲のあるドクターにお世話になりたいですね。
これがルコーデの提案する意識を変えるインテリアです。
住まいの違う一面を見てみたい方、ご相談お待ちしております♪
→ GO TO : WORKS「明るさと洗練さを取り戻したクリニック」編